まちづくり観光の取り組み
まちづくり観光の取り組み
東かがわ市では、市民が元気に笑顔で暮らすための「まちづくり」を、日本全国、海外から東かがわ市にお越しいただき、地元市民と観光客が元気と笑顔を交わし合う「観光」に結びつける取り組みを進めています。
その「まちづくり観光」の原動力である担い手を育成しようと「まちづくり観光塾」を2015年秋に立ち上げました。今春には、まちのおすすめを紹介する「美景&美食—東かがわ50選」を選定します。
市民による、市民のための、来訪者のための「まちづくり観光」の取り組み。次世代にわたって輝く東かがわを創成するため、今後も取り組んでいきます。
まちづくり観光塾
東かがわ市のヒト・モノ・コトをつなぐまちづくりの活動を観光交流の増大に生かす方法を学び実践する「まちづくり観光塾」は2015年11月にスタートしました。「住んでよし、訪れてよし」の東かがわ市を目指して、市内で活動しエンジン役となる人たちをネットワーク化し共創のプラットフォームとなるものです。「まちづくり観光」に興味を持つ市民が参加し、学びと実践力を深めています。
2016年春まで5回にわたり、地域資源の掘り起こし、特産品開発、DMO(Destination Marketing/Management Organization)などまちづくり観光に必要な要素をワークショップ形式で学びながら、「美景&美食—東かがわ50選」の選定にも取り組んでいます。これまでの取り組みは「まちづくり観光ブログ」で詳しく紹介しています。
- 美景&美食50選の選定ミーティング(16/02/14)
- 第3回まちづくり観光塾を開催!(16/02/08)
- 第2回まちづくり観光塾を開催!(16/01/13)
- 東かがわ市まちづくり観光塾が開講(15/11/12)
美景&美食—東かがわ50選
東かがわ市民が選んだおすすめの光景「美景」とグルメ「美食」、あわせて50選を選定しています。風光明媚な景観、懐かしい世界観、そして一度食べればやみつきになる郷土の味。このまちに暮らし、地元を知りつくした市民の皆さんが選定した“東かがわの宝”です。選定には「まちづくり観光塾」塾生有志が関わっています。